NO IMAGE

モニター中にブログを引っ越したらどうなる?

こんにちは。パンダマンです。

 

私はつい最近、無料ブログ→WordPressへ引っ越してきました。

無料ブログの時から、ブログモニターとして商品をお試しさせていただいているのですが、今まさにモニター中の商品があり、いくつか疑問点が出てきました。

そこで、「よくある質問」を見ても解決しなかった疑問点を、実際にモニターサイトの運営スタッフさんに質問したので記録に残しておきます。

パンダマン
各サイトの「よくある質問」は必ず確認しましょう!

今後、ブログを引っ越されるブログモニターさんのお役に立つことがあればうれしいですι(`・-・´)/

私の疑問点

私の疑問点はこんな感じ。

  1. 現在モニター中の商品については当選時に登録していた旧ブログに投稿すべき?新ブログに投稿してもOK?
  2. 登録ブログを「追加」するか「変更」するか、どちらがいいのか

運営スタッフさんに聞いてみた

私はいくつかのモニターサイトに登録しているのですが、今回は現在モニター中の商品がある2つのサイトに質問しました。

モニプラファンブログ

モニプラファンブログさんには①のみ質問しました。

(②についてはよくある質問で解決。登録ブログは1つのみなので、必然的に「変更」することになります。)

①の回答(抜粋)がこちら🔻

ご登録ブログにつきましては、ユーザー様のお好きなタイミングで
ご変更いただくことが可能でございます。

つまり、どちらでもOK🙆‍♀️

(変更方法の手順はよくある質問に記載されています♪)

ブロネット

まずは①の回答(抜粋)がこちら🔻

移転を考えられたタイミングは当選後でしたとことですのでどちらでも構いません。

つまり、モニプラファンブログさんと同様にどちらでもOK🙆‍♀️

 

次に②の質問について。

ブロネットさんは、ブログアカウントを複数登録できるようになっています。

旧ブログは閉鎖する訳ではないので、残しておいた方が選考の参考になったりするかな〜?と思い質問しました。

そんな②の回答(抜粋)がこちら🔻

応募や報告の際に選択しなければ報告時は必要になりませんので、過去の案件を投稿していただいていたブログとして念のため残していただきますと幸いです。

「!?」と思いブロネットへログイン。

最近サイトがリニューアルされたので、応募画面が変わっていました。

 

パンダマン
私が現在モニター中の商品を応募した時はリニューアル前でした

 

応募画面に今まではなかった「当選した際にレビュー報告可能なアカウントの選択」という項目を発見。

項目内には登録しているブログやSNSのアカウントが箇条書きで記載されており、チェックを入れて選択できるようになっています。

今後応募する場合は、旧ブログを選択せず、新ブログのみを選べばOKということです♪

 

最後にお礼を!

モニプラファンブログさん・ブロネットさん、丁寧&迅速に対応してくださり本当にありがとうございました(^^)

今後ともどうぞよろしくお願い致します