モニターさせていただきました
口唇のひび割れ・口唇のただれ・口唇炎・口角炎など、ひどい唇のトラブルに5つの有効成分が働いてくれます。
- アラントイン:組織の修復を促進
- ビタミンB6:唇の荒れを防止
- ビタミンE:新陳代謝を促進
- dl-メントール:冷感で血行を促進
- グリチルレチン酸:炎症を抑制
この薬用メディカルリップスティックには、
- メントールが入っていない「Cn」
- メントールが入っている「Mn」
の2種類がありますが、今回私が使うのはメントールが入った「Mn」です。
最近唇がひび割れたり、口角が割れたりと、トラブル続きの唇でした。
冬に向けてそろそろリップクリームを検討していたところです♪
早速お試ししていきます!!
見た目
手のひらサイズの「よくある」リップクリームの大きさ。
服ポケットにもすっぽり入るので持ち運びに便利です(^^)
↑緑色の部分がキャップになります。
リップクリームをポケットに入れているとたまに起こる、キャップ外れててポケットの中ベチャ〜ってやつ。
こんだけキャップ部分が大きければ、キャップが外れることもなさそう
実際に使ってみた感想
使い心地
ウォーターインべースで、ベタベタしないけれども、柔らかく優しい付け心地。
dl-メントールが入っているので、少しスースー感があって気持ちいい。
唇の血行がじわーっと良くなっていくのが分かります。
スースー感はそんなにきつくないので、食事前に使っても気にならないかなー。
もし気になるようであれば、状況に応じてメントールの入っていない「Cn」と使い分けるのもありかと思います
潤いが長続きする
ワセリンが入っているので、唇の水分蒸発を抑える&潤いをプラスしてくれます。
私は喋る機会が多い職業なので「マメに塗り直す必要があるかなー」と思っていたのですが、予想以上に潤いが長続きする
出勤前と昼食後の1日2回で十分持ってくれています🙆♀️
↑薬用メディカルリップスティックを塗った後。
ガサガサ唇でも一気に潤う!かといってテカテカしない!
唇に「乗っている」ではなく「溶け込んでいる」という表現がいいかなあ。
密着力が良くて唇に長〜く留まってくれます(^^)
リップメイクのノリが良くなった
荒れた唇にメイクをしても、全然映えない。
場合によっては唇の荒れが目立ってしまう・悪化しちゃうことも。
薬用メディカルリップスティックを使うようになって唇の荒れも良くなり、リップメイクのノリが良くなりました

リップ下地として使うのもオススメ。
薬用メディカルリップスティック→口紅を塗ったところ。
(口紅:ファシオ カラーフィットルージュ PK823)
先に下地として薬用メディカルリップスティックを使うことで、唇の荒れがあっても目立ちにくくなりました👏
さすがメンターム。
薬用メディカルリップスティックは、有効成分もしっかり入っており、唇トラブルを華麗に解決してくれました。
ずっと愛され続けているメンタームですが、その良さを改めて知ることができました
もちろん、ドラッグストアで手軽に手に入りますよ〜!
これからの時期、今以上に活躍の予感
株式会社近江兄弟社さんありがとうございました。
株式会社近江兄弟社さんのブログリポーターに参加中♪