NO IMAGE

マンナンヒカリ

サンプル百貨店が開催している商品体験イベント

rsp86thliveに参加させていただいております♬

 

大塚食品様よりご提供の

【マンナンヒカリ】食べてみました

 

#rsp86thlive #サンプル百貨店 #マンナンヒカリ #マンナンごはん

 

 

マンナンヒカリは、こんにゃく粉等を原料とする、米粒状加工食品です。

お米と混ぜて炊くだけで

糖質30%カット

カロリー30%カット

ごはんと比べて食物繊維が2倍とれる

…素晴らしすぎませんか😂✨?

 

 

 

 

 

精白米と比べると約1/2の大きさの粒。

それが炊飯後になると、炊いた精白米と同等の大きさになるんだとか。

パンダマン
水を含んで約4倍になるそうです。

 

私も家にあるお米と比較してみました🔻

マンナンヒカリの包装の上に、お米を乗せています。

赤い丸で囲んである部分にあるのが、お米ですが…

見た目、そっくりすぎて分かりません(笑)

パンダマン
赤い丸がないと気づかんわ!

大きさは確かに、マンナンヒカリの方がお米の半分くらいのサイズかな。

それにしても、、見た目そっくりすぎる。

 

 

🔺真ん中のあたり、こんもり盛り上がってますよね?

そのあたりにマンナンヒカリがいますが…わかります?

ほんっとーに見た目そっくりすぎ😂👏

 

 

 

炊いたご飯🔻

左:お米2合+マンナンヒカリ1合

右:お米1合+マンナンヒカリ2合

 

どうです?

こんにゃく(マンナンヒカリ)入ってるのわかります…?

 

言われない限り、私は普通のご飯にしか見えません😏

(言われても普通のご飯にしか見えませんが、、笑)

 

 

香りも普通のご飯となんら変わりないです。

独特のこんにゃく臭さ?のようなものもなくてびっくり。

 

 

味は、ごはんにほぼ近い味わい

粘り気は炊飯したときの水分によって随分変わる印象。

水が少なすぎると、炒飯みたいにパラパラになる時もありました。

何回か炊飯してみて、ご自身の好みの硬さになる水の量を見つけてみた方が良いかも^^

 

 

食物繊維たっぷり、ご飯の量を減らさずにカットできるので目もお腹も満足👌

白米と同じように毎日無理なく食生活に取り入れることができます◎

 

パンダマン
カレーなど罪悪感ある食べ物も、気兼ねなくおかわりできそう😏

 

そうそう、こんにゃくって冷凍できるイメージないのですが、マンナンヒカリは冷凍保存OKだそうです。

お米と同じように扱えるのは楽チンでいいですよね♬

 

 

 

マンナンヒカリを使ったレシピも紹介されています。

【マンナンヒカリのおいしいレシピ集】

お米を使わずマンナンヒカリのみで作る炒飯が気になるので、今度作ってみようかなと思いました👀

 

 

元々は産婦人科医からの要望がきっかけで、出てきた商品なんだとか。

(妊婦さんの体重増加や便秘に対して、カロリーカット・食物繊維が多い食事の開発要望があったそう)

妊婦さんはもちろん、健康を意識している方にはありがたいですよね。

家族みんなのカロリーコントロールを、内緒でできるのでとても魅力的な商品でした♡

 

大塚食品様、素敵な機会をいただきありがとうございました🍚