NO IMAGE

レモン果汁を発酵させて作ったレモンの酢

サンプル百貨店が開催している商品体験イベント

rsp92thliveに参加させていただいております♬

 

ポッカサッポロフード&ビバレッジ様よりご提供の

【レモン果汁を発酵させて作ったレモンの酢シリーズ】

試してみました⊂( *・ω・ )⊃

 

#rsp92ndlive #サンプル百貨店 #ポッカサッポロ #レモンの酢

 

 

2017年頃からはじまった、ビネガードリンクブーム。

そして近年のコロナ渦による健康意識の向上で、ますます注目されているようです。

スーパーでも、以前よりお酢製品の種類が多くなったような気がするし、私にとってもより身近に感じられるようになってきました。

 

 

今回ご紹介する【レモン果汁を発酵させて作ったレモンの酢】は、

レモンの魅力を最もよく知る、ポッカサッポロさんが作ったお酢ドリンク🍋

パンダマン
私はキレートレモン大好きでよく飲んでます♪

 

実は、このレモンの酢が発売されたのは何と2001年Σ(ʘωʘノ)ノ

時代やニーズに合わせて、商品コンセプトや味覚を変えながら発売し続けているそうです。

 

そして、直近では2022年3月にリニューアル✨

希釈タイプが2種類(甘みがあるもの・無糖タイプ)

ストレートタイプが2種類(1Lパック・125mLパック)

計4種類のラインナップです。

 

 

今回は、希釈タイプとストレートタイプから1種類ずつご紹介します♡

 


🍋希釈タイプ🍋

(今回ご紹介するのは、無糖タイプではない方です!)

 

希釈タイプのレモンの酢は、4倍に薄めて飲むタイプ。

ビタミンCやクエン酸も同時に摂れるので、健康面だけでなく美容面にもいい影響を与えてくれそう♡

また、コップ1杯(180mL)でカロリーはたったの18kcalなので、カロリーもあまり気にせず飲むことができます◎

 

 

ボトル1本で、コップ約7杯分(1杯180mL)。

ラベルに目盛りが印字されているので、目安が分かりやすい👌

 

 

 

いろんな飲み方を試してみたので、ご紹介します⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

まずは、炭酸割り!(🔺写真左)

レモンの酢のさっぱり感と、炭酸のシュワシュワ感の相性バッチリ👌

お風呂上がりに飲むと、体がシャキッとして気持ちよかったです♪

 

次は、お湯割り!(+はちみつ、梅干し)(🔺写真右)

体が疲れたな〜って時は、お湯にはちみつと梅干しを入れて飲むのが私のブーム。

そこに今回はレモンの酢も入れて飲んでみたところ、とっても飲みやすかった

はちみつと梅干し単体の味も好きですが、そこにレモンの酢のまろやかな酸味が入りおいしい!

後味もすっきりで甘すぎないので、本当に飲みやすい

 

 

 

【レモンとお酢】って、見るからに酸っぱそうな組み合わせなのに、飲みやすい。

その飲みやすさのヒミツは、レモンの酢の製造工程にありました❗️


レモン果汁にアルコールを加えて発酵させ、そこに更にレモン果汁を加えて発酵し、レモンの酢が作られています。

酸度の高いレモン果汁を発酵させるのは非常に難しいそうですが、独自開発の方法で発酵させているんだとか。

この手間をかけることで、お酢のツンとした香りが弱まる・まろやかな酸味となり・レモンのさわやかな香りと自然な甘さが感じられるんです🙊

 

 

牛乳割りと豆乳割りにも挑戦٩(´꒳`

(🔺写真左:左側が牛乳割、右側が豆乳割)

 

注ぐとなんだか、トロトロしてきてビックリΣ(•̀ω•́ノ)ノ

レモンの酢のと牛乳や豆乳のタンパク質が反応すると、トロトロになるそうです。

(🔺写真右:牛乳割のグラスの中です。トロトロ感が見えるかと思います!)

 

酸味がかなりまろやかになり、やわらかめのヨーグルトを食べているような食感

飲みごたえもあるので小腹が空いた時にもオススメです!

私は豆乳割より牛乳割の方が気に入りました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)

牛乳や豆乳の種類によるかもしれませんが、少し分離しやすいのでよくかき混ぜて一気に飲んじゃいましょう♪

 

 

 

そして。希釈タイプは飲むだけじゃない

料理にも使えるんです(   ¯꒳¯ )b✧

鮭のクリーム煮に入れてみました。

希釈タイプだから、少し入れただけでもレモンの風味が全体に広がります

何も言わずに家族にこの料理を出したのですが、旦那からも珍しく「味付け美味しいやん」とおかわりまでしてくれました

 

パンダマン
めっちゃ嬉しかったです!

 

 

お肉の下味にもオススメ!

鶏肉の下味に入れると、焼いた後のお肉がやわらかーく、食べやすくなりましたよ♪

 

 

唐揚げの下味冷凍にも使ってみました!

食べる直前の唐揚げには普段レモンをかけている我が家。

下味にレモンの酢を入れることでお肉が柔らかくなるだけでなく、よりレモンの風味が増して本当に美味しかったです♡

 

 

スイーツにも挑戦

レアチーズタルトに混ぜ込んでみたところ、これまた美味しくできました

レモンの酢のまろやかな酸味が入り、上品なタルトに格上げされましたよ

 

日々の食事の中にも、美味しくお酢を取り入れることができるので、とってもオススメです

 

 

 


🍋ストレートタイプ🍋

 

ストレートタイプの中でも、125mLの飲みきりサイズをお試し♪

 

ストロー付きの手のひらサイズで、持ち運びにも便利

パンダマン

カロリーは1本で13kcalです!

冷やしてから飲むと、おいしさ倍増‼️

レモンの爽やかさとほどよい甘み、後味すっきりなまろやかな酸味、良さがギュギュッと詰め込まれています👍

紙パックが並ぶチルドドリンク売り場にて販売されているようなので、見かけたら要チェックです✔️

 


 

私は特に希釈タイプが気に入ったので、箱買いしました“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

飲むだけじゃなく料理にも使えて、しかも美味しい。

家族みんなでお酢を取り入れることができるので、これからも愛用していきたいと思いました✨

 

ポッカサッポロフード&ビバレッジ様、素敵な機会をいただきありがとうございました