NO IMAGE

D.U.O ザ クレンジングバーム

D.U.O ザ クレンジングバーム

モニターさせていただきました

クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントのスキンケアの5つの機能を兼ね備えたクレンジングバーム。

パラベンなどの旧表示指定成分・鉱物油・石油系油脂・石油系界面活性剤・合成香料・アルコール無添加なので安心。

さらに、クレンジングしながら乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済🙆‍♀️

D.U.Oのクレンジングバーム「クリア」は使ったことありますが、今回はいわゆるノーマルタイプのクレンジングバームかな。

 

 

最初に開けると、内蓋がちゃんとありました。

また、付属のスパチュラは蓋につけることができます!

カチッと音がするまで押せば、落ちてこない

 

 

さてさて。早速使ってみました

使用方法

顔や手が乾いた状態でザ クレンジングバームを手に取り、顔全体になじませます。

🔺このくらいで顔には十分なくらいでした。

顔にのせにくい場合は、手のひらに乗せて指で押してなじませながら使うと🙆‍♂️

顔全体に広げたら、大きく下から上へ、内側から外側へ、くるくる円を描くように1分程度なじませます。

くるくるしているうちに汚れが浮き上がってバームの色が変わりました。

流すときは必ずぬるま湯で、20〜30回程度ていねいに洗い流します。
白く濁っていたお湯が透明になるか、ヌメヌメ感がなくなり肌の上を指がスムーズにすべる状態になれば洗い上がりです👌

実際に使ってみた感想

使用感

肌の上に乗せると、すぐとろけてくれるので落としやすかったです。

ただ、小さな塊が残りやすいです。

🔺丸で囲んだ部分のような感じ。

パンダマン
気温も関係するのかな?なんて思ったり。
わーっと溶けるのではなく、こんな感じで残るのも特徴なのかな?と。
別に落としづらいとか、そういう風には感じませんでした😉
この小さな塊も、指で潰してあげると既に溶けたバームと一緒に馴染んでくれました👍
🔺手を縦に傾けてみました。
今にも落ちるように見えますが、意外と落ちない(笑)
バームが肌にしっかり密着してくれています

メイクの落ち具合

使用前
使用後

下地、ファンデーションを手の甲全体につけて、アイブロウ・アイライン(ペンシル)・アイシャドウ・リップ・グロス・サイドにはチークを重ねました。

結果、全てスッキリ落とすことができました

さすがD.U.Oですね( ̄∀ ̄)

使用後の肌の状態

使用後はさっぱりとした感じですが、つっぱり感などはなし。
ぬるぬるしないけど、しっとり感も残っている状態です
W洗顔不要なので楽ちんなのも良かった♪

マッサージクリームとしてもいい感じ

他のクレンジング商品にも当てはまるのですが、「マッサージクリームとしても使えます!」とあっても、ふーんとしか思っていなかった私。

どういった機能なのか全然わかっていませんでした。

メイクを落とした後、手肌が乾いた状態で優しくマッサージをすると、より肌の透明感がアップします。(公式HPから引用)

メイク落とした後に手と顔を拭いて、もう1度このクレンジングバームを使うってことですよね💡?

ほおおおお〜と感心しちゃいました。

クレンジング時に手でくるくると馴染ませる、その行為をマッサージと言っているもんだと思っていたのでビックリ。(うまく伝わらないかもですが…)

バームを構成する毛穴クリアカプセルがクッション代わりになり、肌に摩擦を与えずにマッサージが行えるんだとか。

パンダマン
マッサージの方法はクレンジングと同じ手順でOK。

2〜3日に1回、気が向いた日にマッサージしましたが、なんとなく肌調子が上がってきた気が。

肌に負担をかけずにマッサージできるのはいいですよね♪

肌の調子が悪い時や、ここぞという時にクレンジングのついでにマッサージするのもいいなと思いました(^^)

商品名:D.U.O ザ クレンジングバーム
内容量:90g(約1ヵ月分)
価格:通常購入は3600円(税抜)、定期購入なら2880円(税抜)
プレミアアンチエイジングさんありがとうございました。

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

プレミアアンチエイジングさんのブログリポーターに参加中♪