モニターさせていただきました
カルテHDシリーズ、気になっていたんですよねぇ
カルテHD モイスチュア ハンドクリームとは
コーセーマルホファーマ株式会社のスキンケアブランド
有名な化粧品会社「コーセー」と製薬会社「マルホ」が合併した会社なんです。
「マルホ」という製薬会社…そう、あのヒルドイドの販売会社ですよ( ⊙⊙)!!
このヒルドイドを美容目的で購入(病院受診し、薬局で出してもらう)人が増加し、医療費が圧迫してしまう問題が近年話題になってますよね。そういった背景もあり、病院へ受診せず購入できる一般用医薬品・OTC医薬品としてヘパリン類似物質を配合した商品が最近たくさん販売されるようになりました。
しっかし…ヒルドイドの本家マルホさんが市販の商品を販売するなんてビックリ
(カルテHD モイスチュア ハンドクリームは、医薬部外品です)
ちなみに、発売当初は「Carté(カルテ) ヒルドイド」という名称だったそうです。
ですが、マルホが製造販売する医療用医薬品の「ヒルドイド」と誤認する可能性があると東京都より指摘を受け名称変更されたんだとか。
効果・効能
肌あれ・あれ性。しもやけ・ひび・あかぎれを防ぐ。皮膚にうるおいをあたえる。 皮膚の乾燥を防ぐ。皮膚を保護する。肌を整える。皮膚をすこやかにたもつ。 日やけ・雪やけ後のほてりを防ぐ。
有効成分①:ヘパリン類似物質
血行促進や皮膚保湿効果をもつ有効成分。
肌の保水に大切なうるおい構造(角層ラメラ)にはたらきかけて、肌あれを防ぎます。
有効成分②:グリチルリチン酸ジカリウム
肌あれしやすい乾燥した肌をすこやかに保ち、お手入れを受け入れやすい状態に保ちます。
敏感肌の方にも使える
アレルギーテスト済み、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、 スティンギング(皮膚刺激感)テスト済み、無香料、無着色、 アルコール(エチルアルコール)フリー、低刺激処方とのこと。
※すべてのかたにアレルギーや皮膚刺激が起きない、刺激感がないというわけではありません。
実際に使ってみた
手に出すとこんな感じ。
なんだろう、なめらかでやさしい、とっても軽い感触。
なめらかだけどトロトロなクリームではなく、ホイップクリームのような「ツノ」もたちます。
なのに、ホイップクリームのような重さは全くないという何とも不思議な感じです(๑°ㅁ°๑)
伸ばすとこんな感じ。
すーっと気持ちよく伸びてくれて、べたつきは全くないです♪(v^_^)v
ヒルドイドローションを使ったことがある方は「あーね」となるかもですが、ヒルドイドローションに少しだけとろみ感をつけたような感じかなー?と思います。
もちろん、保湿力も◎。
塗った部分の肌はサラサラなのにしっとり保湿してくれてます
これなら、仕事や家事などで手を洗った直後にササっと塗っても、べたつきがなくなるまで待つ… なんてことは必要なさそう。
シーンを選ばず使えそうだなと思いました(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

🔺こんなパッケージに入ってました。
ドラッグストア等で簡単に購入できるので、探す際に参考にしてください〜^^
コーセーマルホファーマ株式会社さんありがとうございました。
コーセーマルホファーマ株式会社さんのブログリポーターに参加中♪